ひかリノベの評判・口コミまとめ
2015年に会社ができたばかりの「ひかリノベ」
できたばかりの会社で大丈夫なの?と思う方向けに、ひかリノベのおすすめポイントと評判・口コミをまとめました。
ひかリノベのおすすめポイントはなんといっても「リノベ後の家をイメージしやすいパースの製作力」です。
どれくらい施工後の家とズレがないのかすぐ見たい! という場合は下のリンクからホームページに移動すれば見れます。
実際にどんなパースが作られるのか見たい方は読み進めてください。
ひかリノベの強み1:高度なパース製作力で、リノベ後の家をイメージしやすい
リノベーションは今あるものを全て取り除いてしまって新たに内装を作ります。
その為完成後の家をイメージできず、決断ができないという問題が起きがちです。
しかし、ひかリノベであれば物件内覧時からパースでイメージ作成をしてくれますし、デザイン決定後には「スーパーパース」と呼ばれるものを作ってくれます。
公式サイトを見るとよく分かるのですが、スーパーパースと実際の間取りはほぼ変わりありません。
気になる方はこちらから見てみてください。
ひかリノベの強み2:選べる3つのプランで分かりやすい
リノベーションをするのであれば、自分のこだわるポイントは盛り込みたいですよね。
そう思ってあまりにこだわりを盛り込みすぎると予算や打ち合わせ時間が心配になるもの・・・。
しかし、ひかリノベであれば「フリー・スタンダード(定額フルリノベ)・エコ(定額表層リフォーム)」の3つのプランをご用意していますので、自分の都合に合わせて選択できます。
- フリープラン:スケルトンの部屋に自分がこだわった間取り・設備を入れることができるプラン
- スタンダードプラン:素材や設備はひかリノベにおまかせ! 間取りと配色にこだわるプラン
- エコプラン:新築やリフォーム済み物件を少しだけ変更したい人のためのプラン
自分が絶対にここは外せない! というポイントはどこでしょうか。
どんな家にしたいか、ショールームでぜひプランナーに相談してみてください。
ひかリノベの強み3:物件探しから手伝ってくれる
通常中古マンションを探してリノベーションをする場合、まずは候補となる物件を探してから、工務店にリノベーションの相談をする必要があります。
それが終わったら銀行とローンの話をして・・・と関係者がどんどん増えていくものです。
しかし、ひかリノベであればそれらをワンストップで対応してくれます。
しかも「イチオシ!きらリノベ物件」として、リノベーションにおすすめの物件を紹介してくれています。
物件の紹介→リノベーションのデザイン作成→ローンの相談→引き渡し
これらを1社で完結できることで、対応ストレスは劇的に減ります。
パンフレットの中身大公開
ひかリノベに資料請求をして送ってきてくれたパンフレットの中身はこの2点です。
- ひかリノベスタイルブック
- ひかリノベのサービス内容紹介
「ひかリノベスタイルブック」には、過去にひかリノベで施工された方の自宅の写真と、注意された点が書かれていました。
家族構成や夫婦の年齢も書かれていたり、リノベーションをした理由も書かれていました。
自分自身と重なる事例があると、共感してしまいますね。
「サービス内容紹介」には、ひかリノベの魅力と3つのプランの紹介、実際のスケジュールが記載されていました。
では、興味を持っていただいた方向けに本社ショールームへの行き方をまとめておきます。
本社以外のショールームへの行き方はそれぞれの記事を参考にしてください。
ひかリノベ 五反田ショールーム
ひかリノベ 湘南ショールーム
ひかリノベ 松本ショールーム
ひかリノベ両国本社ショールームへの行き方
最寄り駅からショールームへの一番簡単な行き方です。
ひかリノベ両国本社ショールームの場所
1.最寄り駅である両国駅へ
まずは最寄り駅である両国駅まで行きます。
両国駅までは、総武線で行くことが出来ます。
2.西出口から両国国技館前まで移動します
両国駅に着きましたら、両国国技館側の出口である西口から出ます。
その出口から右へ曲がると両国国技館です。
下記の写真にある、チケット販売口まで移動します。
3.チケット販売口から横断歩道を渡ります
両国国技館のチケット販売口に背を向けると、目の前に横断歩道があります。
下記写真の右手にあるビルにショールームがあります。
なので目の前の横断歩道を渡ります。
4.ビル1階にある看板を見つけます。
横断歩道を渡り右に曲がると、ビルの下にこのような看板が見つかります。
このビルの6階が両国本社ショールームです。
ひかリノベを使った方の口コミ
会社を選んだ理由と、選んでよかった点
リノベショーンをしてもらうためにはどこの会社がいいんだろうかとネットで探していたところ、ひかりのべのサイトが信用ありそうなところだと思いましたので、選びました。
実際に選んでみて親切に分からないことを相談の対応をしていただけたことが一番良かったです。
会社の対応でがっかりした点
大きい工事でしたので相当な費用が掛かったわけですが、そこで費用面で何とか安くならないかなと思い交渉をしてみました。
が、無理みたいでしたので、その辺の対応がとてもがっかりしました。
安くしてもらえてたのならより良かった会社です。
(29歳 男性)
会社を選んだ理由と、選んでよかった点
中古で購入したマンションを自分の思い通りにリノベーションしたかった。
ひかリノベを選んだ理由は施行事例を見て自分がやりたいリノベーションを実現してくれると思ったからです。
施行事例やコンセプトをホームページで見たことが依頼するきっかけになりました。
会社の対応でがっかりした点
対応でがっかりした点については担当した方が若い方であまり慣れていないのか少し説明がわかりづらい時があったことです。
接客自体は非常に丁寧でしたが、もう少し経験のある方の方が安心して任せられる気がしました。
(29歳 男性)
会社を選んだ理由と、選んでよかった点
リノベーションをしたいなと思ってリノベーションをしてくれる会社に対しての口コミ、公式サイトを見ていたら、ひかりノベが良いなと思って選びました。
相談をしたら具体的に分かりやすく料金であったり、施工内容の説明をしてくれたので不安がなくなり良かったです。
会社の対応でがっかりした点
特に大きながっかり点はなかったです。
唯一あったとするならば、リノベーション費用についての交渉対応がいまいちだったなと感じました。
また、費用を少しでも抑えられるようなアドバイスであったり、そういうのもしてほしかったです。
(29歳 男性)